
土木機材の
高価買取ならTP!
工具出張買取店TPでは、工具を無料で出張買取に伺います!
「売れるかな?」と迷われているものがあれば、なんでもご相談ください。どんな工具でも大歓迎です!
最短で即日出張が可能です!もちろん、出張料はいただきません。お気軽にお申し込みください。
土木機材について
土木は土石や木材などを使い、土地を改良したり、道路や河川などの建設工事に携わる業務です。土木工事で使われる機材には重機からハンドツールまで様々に存在し、例えば穴を掘るスコップ、石やコンクリを砕くツルハシやエンジンブレーカ、地面を固めるプレートやランマなどがあります。
そうした土木機材は、中古品でも価値があるものです。TP工具ならば、土木機材を宅配や出張で高くお買取することができます。
土木機材で買取価格が
高くなる商品をピックアップして紹介
会社やご自宅の土木機材はどのような種類でも、高額製品や美品ならばきっと高値がつくことになります。関西でどんな土木機材が高くなっているのか、気になるので確かめてみましょう。
明和 ランマ RTX55DU
明和の道路工事用ランマのスタンダードタイプが「RTX55DU」です。従来のランマの合板や鉄板打撃板が、ウレタン系素材にに変更されています。機械上部に防音カバーを取り付けるなどで、低騒音を実現しました。ダブルクリーナー内蔵で、エンジンの不調を防止できるのも特徴です。
三笠産業 プレートコンパクター MVC-50H
三笠産業が発売している、プレートコンパクターです。「MVC-50H」は特殊ダクタイル製転圧盤を採用しており、他の製品に比較して耐久性に優れています。また搭載している4サイクルエンジンは力強いながらも騒音が少ないタイプで、地面での操作性を高めているのも特徴です。
やまびこ(新ダイワ)ブレーキ付エンジンカッター(分離潤滑式) ECLD7412BS
やまびこ(新ダイワ)製の、エンジンタイプのコンクリートカッターです。慣性機械式ブレーキを搭載しているため、安全に使用することができます。分離潤滑式でガソリンと2サイクルオイルを自動混合でき、切断時のホコリを吸い込むターボクリーンを搭載するなど高性能機種です。
丸善工業 搭載型油圧ブレーカ MHB-51
丸善工業がバックホー装着用として発売しているのが、「搭載型油圧ブレーカ MHB-51」です。シンプルな仕組みかつ、非常に耐久性の高い製品となっています。47kgとこの種類としては小型で軽量ながら、最後発力は20.6MPa、打撃数は700~1,000bpmと、破壊力は抜群です。

土木機材を出張買取しました!
土木機材の買取価格例
関西工具TPの出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
土木機材の買取を利用した
お客様の声
工具の買取価格表
カテゴリ | 製品名 | 中古美品 参考買取価格 |
---|---|---|
測定器 | Leica ライカジオシステムズ トータルステーション TS02 | 280,000円 |
測定器 | ミツトヨ デジタルノギス CD-60C | 28,000円 |
配管工具 | シブヤ コアドリル HA1521 コアビット10点 | 42,000円 |
エアーコンプレッサー | 24,500円 | |
研磨機 | 日立 自動かんな盤 P100FD1 | 49,000円 |
溶接機 | パナソニック 半自動溶接機 YD-350KR2 | 105,000円 |
陶芸工具 | 電動ろくろ らくらく2型 696 | 7,000円 |
圧着工具 | 日本航空電子 JAE M22520/1 | 9,100円 |
切断機 | 新ダイワ エンジンチェーンソー E2038SR | 17,500円 |
送風機 | ゼノア エンジンブロワ HB2302 | 7,350円 |
高圧洗浄機 | ケルヒャー JTK Silent PL | 7,700円 |
全ネジカッター | ヒルティ STR 4-22 充電式寸切ボルトカッター | 42,000円 |
ウォシュレット | TOTO TCC722 パステルピンク | 7,000円 |
トナーカートリッジ | 沖電気工業 TNR-M4G2 ブラック | 7,700円 |
ハンドツール | スナップオン 10PCソフトグリップ ポンチ&チゼルセット PPCSG710 レッド | 15,400円 |
ハンドツール | KTC 工具セット | 24,500円 |
ソーラーパネル | FOSSiBOT 200W | 13,300円 |
水中ポンプ | ツルミ HS2.4S | 8,400円 |
半自動梱包機 | ナイガイ band-A-matic F20E | 32,900円 |
土木機材の出張買取でよくあるご質問
- Q. 関西なら出張買取可能とのことですが、ヤンマーの重機(バックホーB5-1型 5トン)のタイプはどうですか?
- A.重機の種類では小型製品では買取可能ですが、大型製品では不可能な場合がございます。
- Q. 故障してない1970年代の生コンホッパーが会社の倉庫にあるのですが、これは出張買取してもらえる種類ですか?
- A.1970年代の非常に古い生コンホッパーの種類でも、使えるものでしたら出張買取は可能となります。
- Q. 数年前に倒産した会社の土木機材処分ですが、レバーブロックなど故障品も含めても大丈夫なのですか?
- A.関西の出張買取では、レバーブロックなどの故障品についても、価値あるものならお買取できます。
- Q. 奈良の会社ですが、使わなくなった明和のランマ「RTX55D」売りますが、6万円くらいで売れる種類ですか?
- A.明和のランマ「RTX55D」でしたら、状態が良ければそれ以上のお値段でお買取できることがあります。
- Q. オウルの「NO.121 アルミスコップ」などのスコップの各種は、出張買取をしてくれますか?
- A.アルミスコップの高級なタイプを始めとして、スコップの種類も出張買取可能になります。
- Q. 大阪の会社にあるマキタのプレート「EP52」は3万円くらいと言われてましたが、こちらのほうが高くなりますか?
- A.マキタのプレート「EP52」状態が優れていましたら、大阪出張時に3万円以上でお買取できる可能性があります。
- Q. 昭和時代のコンクリートブレーカーなど、非常に古いタイプばっかりですが、可動品なら出張で売れますか?
- A.昭和の頃の土木機材でも、稼働品であれば出張買取可能ですし、それなりに高くなることが期待できます。
- Q. 大阪に出張してもらって、しばらく使ってたキトーの電気チェーンブロックの下フックなど部品もお買取してもらえますか?
- A.キトー製の中古の電気チェーンブロックの下フックなどの部品についても、お買取対象とすることができます。
土木機材の
買取をお申し込み
事前査定やご不明な点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
- 電話でのお問い合わせ
- 0120-480-150
- LINEでのお問い合わせ
- @topkaitori